在庫状態 : 売り切れ
朝鮮半島と日本列島の関係は、アイルランドとグレートブリテン島の関係に似ている。詰まり驚くほど交流があり、且つ驚くほど交流が無い。僕が在日の友人から「サヌルリム」のカセットを入手した1980年頃、米英世界強国は腐ったポストニューウェーブだったが、南朝鮮においてはパンクはなく、剰余価値分析状況としてはまだ日本で言うGSの段階だった。それがそのままいきなりプログレに移行したような辺境の徒花がサヌルリムだったのだ。それはジャッキー吉川とブルー・コメッツがユーライア・ヒープを演奏するのを見ているような衝撃だった。それに比肩出来る東アジアの事例は「裸のラリーズ」くらいしかない。僕は人間の政治には基本的に関わらないが、2012年の大久保の、韓国人に対する排外デモを知った時、サヌルリムを思い出した。それは、いてもたっても居られない、背中を吹き上げる感情だった。だから「산울림(무지개、ムジゲ、虹)」を大久保の路上で演奏した。
―工藤冬里
“When I obtained cassettes of Sanullim from a Korean resident in Tokyo around 1980, the US-British world was in the rotten post new wave, but at that time South Korea had not had even a punk and was still at the stage of so-called “GS”; a situation of surplus value decomposition.
Sanullim was like an unexpected flower of the frontier district that suddenly shifted from “GS” to progressive rock. Wouldn’t it be shocking if Jackie Yoshikawa & His Blue Comets were performing Uriah Heep? I do not know any similar examples that equal them in East Asia other than Les Rallizes Dénudés.
Although I am not fundamentally concerned with man’s politics, I remembered Sanullim when the anti-foreigner demonstration occurred in Korea town in Okubo, Tokyo, in 2012. It was an agonizing feeling which sent pressure up my spine. In response, this was performed on the street in Okubo.”