CRY IN PUBLIC/A5/20ページ 静岡・三島のオルタナティブスペースCRY IN PUBLICが発行するジン第10号。 目次 「Stickers at CIP」Huckleberry 「魚座の手紙 内側の部屋の内側」魚座 「一方的な憧憬」Meg (swrrrl […]
Drop for Palestine
LAWAN! わたしたちは軍事主義を拒否する インドネシアにおける行動と組織化の視覚表現
期間:2025年5月30日(金)〜 6月8日(日)開館時間:13:00-19:00閉館日:6月2日〜6月4日会場:IRREGULAR RHYTHM ASYLUM (新宿区新宿1-30-12-302 *エレベーター無)入場無料: カンパを歓迎します。 会期中イベント5月31日(土)18:30開始オープ […]
VISIT PALESTINE パレスチナ・ポスター展 Vol.5
VISIT PALESTINE パレスチナ・ポスター展 Vol.5 会期 2025年5月15日(金)〜5月25日(日) 13:00〜19:00 ※月〜水定休会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM 1948年から現在まで終わらない戦争が続いているパレスチナ。ガザ地区は14年もの間イスラエ […]
政治的な手芸部 2025 「わたし」たちのバナー制作記5
石としてある 第2号
ケアをクィアする
Full Circle: A Life in Rebellion
THE FUNAMBULIST Nº59 – BLACK INDIGENEITIES
ほんとうは、どうしたい?
大学で/ないところで パレスチナをおもう
黒煙 Vol.1
XIN LIE – Self Titled CD
本のコミューン 対抗文化のイヴェント記録と通り過ぎた旅人たちの風
パソコンとヒッピー
アナキズム文献センター通信 no.72
Reclaim The Street ベルリンの街中に見るパレスチナ連帯メッセージ
Yoonkee Kim (ユンキー・キム) / Sunghoon Yoon (ソンフン・ユン) – INDIVISUAL FISH
パレスチナ あたたかい家 in 松戸
こちらも、IRAを拠点に活動する木版画コレクティブA3BCが参加する展覧会のお知らせです。A3BCは、木版画作品の出展と初日のトークに参加するほか、会場の学習コーナーに日本およびアジアの版画運動に焦点を当てた書籍も並べる予定です。ぜひ松戸の会場へ足をお運びください。※IRAは本展会期中も通常営業です […]