在庫状態 : 在庫有り
SFC students for Palestine/A5/66ページ
「慶應の学生の企画を発端とし、他大の学生も含めた、大学生・大学院生有志によるZINE『大学で/ないところで、パレスチナをおもう』を作成しました。
それぞれがパレスチナのことをおもっていた日の日記を集めたものや、寄稿エッセイ、絵、写真、学生同士で話したことの文字起こしアーカイブなどを掲載した冊子になっています。
複数形のパレスチナ連帯の現実を目の当たりにし、考えるきっかけになり得るZINEだと思います。すでにパレスチナに連帯し、行動している人だけでなく、気になっているけど積極的な行動は保留している人、パレスチナに連帯している知り合いや友人、たいせつな人のことをもっと理解したいと思う人などにも、読んでもらえれば嬉しいです。
日記集と寄稿エッセイのデジタル版と英語訳にアクセスできるQRコードを表紙裏に掲載しています。実物と出会ったらぜひそこからも読んでみてください」(版元より)
目次
・日記集 Nagisa、他匿名
・福島から広島、そしてガザへ 由海
・晴れた日の陽が沈んだ後 ある日の日記 ほなみ
・彼女 ゆいの
・痛みと苦しさから離れたい、でも ラザニア
・差異の手触りと連帯 そのアーカイブ M、あさか、ラザニア