Tetsupendium Tawarapedia (best of 2002-2012) Posted on 2015年5月28日2021年7月4日 by ira_k TETSUNORI TAWARAYA/Hollow Press/A5/400頁 俵谷哲典の2002年から2012年までのマンガをまとめた、400ページの分厚い作品集がイタリアのHollow Pressからリリース!
アナキズム 第19号 Posted on 2015年5月28日2015年5月28日 by ira_k 『アナキズム』誌編集委員会/A5/204頁 特集 バクーニン―生誕200周年― うらたじゅん:バクーニンとノーブラ女 久保隆:バクーニン論――『国家制度とアナーキー』の世界 塙輝隆:バクーニン、第一インターを去る?! 田中ひかる:バクーニン生誕200年記念集会参加記 ギロヤン:少年とバ […]
坂口恭平 – 新しい花 CD Posted on 2015年5月21日 by ira_k 新政府総理大臣・坂口恭平の3年ぶりの新譜は、熊本・新町の作家自宅に寝そべっているかのような、くつろいだ臨場感。NHKもがオンエアした世紀の名曲、 大杉栄「魔子よ魔子よ」に続く近代詩シリーズ、室生犀星「三月」、北原白秋「掌」、立原道造「草に寝て……」も胸をうつ。炊事の手をとめて妻のフーさんが 歌う美し […]
Spectator vol.33 クリエイティブ文章術 Posted on 2015年5月12日2022年8月11日 by ira_k エディトリアル・デパートメント/B5/256ページ 特集:クリエイティブ文章術 書くことは力、書くことは自分を知ること、書くことは宇宙とファックすること…FacebookやTwitterでは伝えきれない熱い想いや世界をめぐる真実をクリエイティブに描いてみたい。そんなキミに送るスペクテイ […]
Speaking OUT: Queer Youth in Focus Posted on 2015年5月11日2020年11月11日 by ira_k Author: Rachelle Lee Smith; Foreword by Candace Gingrich; Afterword by Graeme Taylor/PM Press and Reach and Teach/Size: 8 x 10/128 pages Speaki […]
From the Bottom of the Heap: The Autobiography of Black Panther Robert Hillary King Posted on 2015年5月11日2020年11月11日 by ira_k Author: Robert Hillary King; Introduction by Terry Kupers; Foreword by Mumia Abu-Jamal/PM Press/Size: 6 x 9/272 pages In 1970, a jury convicted […]
デモクラシー・プロジェクト―オキュパイ運動・直接民主主義・集合的想像力 Posted on 2015年5月9日2020年9月5日 by ira_k デヴィッド・グレーバー 著 木下ちがや・江上賢一郎・原 民樹 訳/航思社/四六判並製/368頁 これが、真の民主主義だ! 「われわれは99%だ!」を合言葉に登場したオキュパイ運動。 2011年のウォールストリートを皮切りに世界へ広がり、 格差是正や債務帳消しを求めて今も各地で展開されて […]
風景の死滅 増補新版 Posted on 2015年5月9日 by ira_k 松田政男 著 平沢剛 解説/航思社/四六判上製/344頁 風景=国家を撃て! 永山則夫、フランツ・ファノン、チェ・ゲバラ、 国際義勇軍、赤軍派、『東京战争戦後秘話』、若松孝二、大杉栄…… 何処にでもある場所としての〈風景〉、 あらゆる細部に遍在する権力装置としての〈風景〉に いかに抗い […]
Creating a Movement with Teeth: A Documentary History of the George Jackson Brigade Posted on 2015年5月9日2020年11月11日 by ira_k Editor: Daniel Burton-Rose; Preface by Ward Churchill/PM Press/Size: 9 x 6/320 pages Bursting into existence in the Pacific Northwest in 1975, […]
Birth of Our Power Posted on 2015年5月9日2020年11月11日 by ira_k Author: Victor Serge; Introduction and Translation by Richard Greeman/PM Press/Size: 8.5 x 5.5/256 pages Birth of Our Power is an epic novel se […]
Men in Prison Posted on 2015年5月9日2020年11月11日 by ira_k Author: Victor Serge; Introduction and Translation by Richard Greeman/PM Press and Spectre/Size: 5.5 x 8.5/232 pages “Everything in this book i […]
Anarchists Never Surrender: Essays, Polemics, and Correspondence on Anarchism, 1908–1938 Posted on 2015年5月9日2020年11月11日 by ira_k Author: Victor Serge; Edited by Mitchell Abidor; Foreword: Richard Greeman/PM Press/Size: 8.5 x 5.5/256 pages Anarchists Never Surrender provid […]
人間 Posted on 2015年5月3日2015年5月3日 by ira_k マヤコフスキー著/土曜社/ペーパーバック版/104ページ 《そいつ/自由な人間が現れる/ほんとだよ/おれを信じてくれ!》と『戦争と世界』の終結部が告げるように、どうしても書かれねばならなかった、マヤコフスキー25歳の第四長詩。1905年の挫折した革命の影のなか、詩人はどんな叛乱も触れら […]
DIRT + XO Posted on 2015年5月1日2015年5月23日 by ira_k ジェーン・フレット+gummybear/sistercore project/A6/16頁+カセットテープ この作品は、ガールズ/レディース・ロック・キャンプの運営をサポートするプロジェクトによるものです。売り上げはすべてこの団体を資金面でサポートするために使われます。 […]
水のゆめ 9号 Posted on 2015年4月20日2015年5月5日 by ira_k 森脇ひとみ/A5/16ページ インタビュー特集 田島ハルコ(シャンプーハッツ/元アイドルの沼)、モリテツヤ(気水空港)、新美正城(Slum、Give me little more.)、森脇ひとみ(その他の短編ズ、森脇ひとみ)の4人のインタビュー掲載。 目次 序文 初のイン […]
CURRY NOTE DX Posted on 2015年4月16日2015年4月30日 by ira_k 宮崎希沙/MESS/新書サイズ/200ページ 自費出版レーベルMESSを運営しつつ、 様々な活動をするグラフィックデザイナー・宮崎希沙が、 東京のカレー屋さんを食べ歩き、 毎年15店舗ずつレビューをまとめて発行していた「curry note」。 2010年より制作を開始して、今年でなん […]
Redd Temple + Otomo Yoshihide 12" Posted on 2015年4月16日2016年2月11日 by ira_k 福島を拠点としている3ピースバンドReddTempleと大友良英による12″! 「このレコードには大友良英のノイズが含まれています。」 形式:アナログ12″レコード+MP3ダウンロードコード+インサート(4頁) 録音、ミックス時期:2014年11月 場所:吉祥寺 […]
工藤冬里 – ムジゲ(무지개) 7″ Posted on 2015年4月15日2015年4月26日 by ira_k 朝鮮半島と日本列島の関係は、アイルランドとグレートブリテン島の関係に似ている。詰まり驚くほど交流があり、且つ驚くほど交流が無い。僕が在日の友人から「サヌルリム」のカセットを入手した1980年頃、米英世界強国は腐ったポストニューウェーブだったが、南朝鮮においてはパンクはなく、剰余価値分析状況としてはま […]
気流舎通信 Vol.2「PAPERS」 Posted on 2015年4月15日2015年4月17日 by ira_k 気流舎/A5/四つ折りペーパー7枚 気流舎通信最新号! 7つのチャクラを刺激する、 7枚の旅するカミ! 01 (R)Evolution: Party! 文:黒田晶 写真:Jiroken 02 タスマニア、高原のコスモロジー 文/写真:平田博満 03 祈りの森 文/写真:加藤賢一 04 […]
photographers’ gallery press no. 12―爆心地の写真 1945-1952 Posted on 2015年4月15日2015年4月27日 by ira_k photographers’ gallery/B5判並製/188頁 特集「爆心地の写真 1945-1952」 写真が発明されてから170年以上が過ぎようとしています。平和な家庭生活から戦場や災厄にいたるまで、写真は文字以上に、時代のあらゆる出来事を記録 してきたと言っても過言ではありま […]