7/2-7/3 版画STRIKE in カルチュラル・タイフーン2016

  7月2日(土)/3日(日)は、東京藝術大学 上野キャンパスで行われる「カルチュラル・タイフーン2016」に参加するため、IRAはお休みです。A3BCが版画の展示とワークショップを開催します。IRAの物販もA3BCのブース内で小さく広げる予定ですので、もしご購入希望の商品がありましたら事 […]

6.12「第9回ゆんたく高江」(IRAはお休み)

木版画コレクティヴA3BCは、今年も「第9回ゆんたく高江」で木版画ワークショップを開きます。ライブやトークもおもしろそう。ぜひ気軽にご参加下さい。入場無料です。 ※この日、IRAはお休みです。   第9回ゆんたく高江 6月12日(日)13:00~17:00(予定) 新大久保R’ […]

国立駅前「0円ショップ」木版画プリント青空ワークショップ

4月10日(日)国立駅前「0円ショップ」で木版画プリントワークショップを行います。(IRAはお休みします) 昨年、スイスにある自主管理スペース「KuZeB」でのA3BCの木版画の展示とワークショップを段取りしてくれた、「KuZeB」の運営に携わり ながら地元の豆腐屋さんでも働いているミルコ。今回、国 […]

2 DAYS in 福岡 4月2日・3日

4月2日・3日は福岡へ行きます。IRAはお休みします。 2日は「創造と抵抗のスペース Europe – Tokyo – Fukuoka」というタイトルのトークを福岡文学館で、3日はA3BCとドイツ・ケルンの木版画グループの共同木版画ワークショップをart space tetr […]

ヨーロッパのオルタナティブな場所作りと身近にあるアナキズム

ラバンデリアがトーク・イベントを企画してくれました。フラーヤーのデザインははーぴーさん。昨年秋に訪れたヨーロッパのスクウォットや社会センターの話をします。写真を見ながら、皆さんとワイワイ賑やかに話を進められたら理想的です。ぜひ気軽にご参加ください。     人生にアナキズムを/# […]

「反核」展

放射能汚染された地球の未来は、ひとつの可能性なのではなく、私たちがこの汚染の拡散を中断させる以外になすすべがないという現実そのものなのである。 – 「4.26アピール」より   「4.26アピール」への応答として: 「反核」展 日時:3月24日(木)~3月27日(日) 1:00 p.m.~ […]

のびた展

のびた展   のびたこと、Lukas Martin Hungar の作品展を新宿IRA にて開催します。 のびたは、ドイツ、ケルン出身のアー ティスト。パンクミュージシャンとして活動する傍ら、ステンシルや木版画でのアートワークも数多く制作しています。また、ケルンのアクティヴィストコミュニテ […]

Perzine Blues vol.2

Perzine Blues vol.2 5人のおんなのジンリリースパーティー zine party by/of 5 women who make zines.   日時:2016年1月16日(土)/17日(日) 13:00〜(両日とも) 会場:IRREGULAR RHYTHM ASYLUM […]