リオ2016から東京2020の反五輪 – Anti-Olympics From Rio 2016 to Tokyo 2020 日時:9月11日(日)18:00~21:00 場所:IRREGULAR RHYTHM ASYLUM (新宿区新宿1−30−12−302) 報告:いちむらみさこ/小川てつオ(日 […]
Event
NO LIMIT 東京自治区(9月11日~17日)
http://nolimit.tokyonantoka.xyz 日本語 | 繁體中文(台灣) | 한국어 | 简体中文 | English | 廣東話(香港) | Bahasa | Deutsch クラウドファンディング 「NO LIMIT 東京自治区」開催のために必要な […]
7/2-7/3 版画STRIKE in カルチュラル・タイフーン2016
7月2日(土)/3日(日)は、東京藝術大学 上野キャンパスで行われる「カルチュラル・タイフーン2016」に参加するため、IRAはお休みです。A3BCが版画の展示とワークショップを開催します。IRAの物販もA3BCのブース内で小さく広げる予定ですので、もしご購入希望の商品がありましたら事 […]
木版プリント・ワークショップ with ムハマッド・ユスフ(TARING PADI)& A3BC
木版プリント・ワークショップ with ムハマッド・ユスフ(TARING PADI)& A3BC 日時 2016年6月23日(木)18:30〜22:00 会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(新宿区新宿1-30-12-302|TEL 03-3352 […]
甲斐扶佐義写真展 -Kai Fusayoshi Photo Exhibition-
甲斐扶佐義写真展 -Kai Fusayoshi Photo Exhibition- 「追憶のほんやら洞」出版記念写真展 会期 6/19(日)〜6/30(木) 会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(新宿区新宿1-30-12-302|TEL 03-3352-6 […]
6.12「第9回ゆんたく高江」(IRAはお休み)
木版画コレクティヴA3BCは、今年も「第9回ゆんたく高江」で木版画ワークショップを開きます。ライブやトークもおもしろそう。ぜひ気軽にご参加下さい。入場無料です。 ※この日、IRAはお休みです。 第9回ゆんたく高江 6月12日(日)13:00~17:00(予定) 新大久保R’ […]
A3BC企画・版画夜話 ~版画運動リバイバル?1940ー1950年代と2010年代の接続~ 池上善彦さんの話を聞く会
A3BC企画・版画夜話 ~版画運動リバイバル? 1940ー1950年代と2010年代の接続~ 池上善彦さんの話を聞く会 日時:2016年4月30日(土)19:00~21:30 場所:IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(東京都新宿区新宿1-30-12-302 TEL:03-3 […]
国立駅前「0円ショップ」木版画プリント青空ワークショップ
4月10日(日)国立駅前「0円ショップ」で木版画プリントワークショップを行います。(IRAはお休みします) 昨年、スイスにある自主管理スペース「KuZeB」でのA3BCの木版画の展示とワークショップを段取りしてくれた、「KuZeB」の運営に携わり ながら地元の豆腐屋さんでも働いているミルコ。今回、国 […]
2 DAYS in 福岡 4月2日・3日
4月2日・3日は福岡へ行きます。IRAはお休みします。 2日は「創造と抵抗のスペース Europe – Tokyo – Fukuoka」というタイトルのトークを福岡文学館で、3日はA3BCとドイツ・ケルンの木版画グループの共同木版画ワークショップをart space tetr […]
4.12 ROBOTNICKA @桜台pool
オープン18:00/スタート19:00 会場:桜台 pool 料金:1500円(+1ドリンク) Robotnicka Malimpliki Saca la Fiesta DJ: おっ子 Food: ベジしょくどう ▼ ▼ ▼ ROBOTNICKA JAPAN TOUR 2016 htt […]
ヨーロッパのオルタナティブな場所作りと身近にあるアナキズム
ラバンデリアがトーク・イベントを企画してくれました。フラーヤーのデザインははーぴーさん。昨年秋に訪れたヨーロッパのスクウォットや社会センターの話をします。写真を見ながら、皆さんとワイワイ賑やかに話を進められたら理想的です。ぜひ気軽にご参加ください。 人生にアナキズムを/# […]
「反核」展
放射能汚染された地球の未来は、ひとつの可能性なのではなく、私たちがこの汚染の拡散を中断させる以外になすすべがないという現実そのものなのである。 – 「4.26アピール」より 「4.26アピール」への応答として: 「反核」展 日時:3月24日(木)~3月27日(日) 1:00 p.m.~ […]
のびた展
のびた展 のびたこと、Lukas Martin Hungar の作品展を新宿IRA にて開催します。 のびたは、ドイツ、ケルン出身のアー ティスト。パンクミュージシャンとして活動する傍ら、ステンシルや木版画でのアートワークも数多く制作しています。また、ケルンのアクティヴィストコミュニテ […]
キナバル山のふもとから富士山のふもとへ
キナバル山のふもとから富士山のふもとへ From foot of Mt.Kinabalu to foot of Mt.Fuji ▶パンクロック・スゥラップ版画展示会 日時:2月26日(金)~ 28日(日)12:00~18:00 (26日は15:00~18:00) 会場:成 […]
いま、社会運動を研究するということー2015年安保法制反対運動から考える
日時:2016年2月20日 18:00 – 22:00 会場:IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(東京都新宿区新宿1-30-12-302) 《企画・問題提起》 大野光明・大阪大学 小杉亮子・東北大学大学院 永山聡子・一橋大学大学院 森 啓輔・一橋大学大学院 《コ […]
2月7日(日)A3BC版画ワークショップ
2015年、A3BCは国内で4回、海外で3回の版画ワークショップを行いました。 2月28日 静岡県三島市「CRY IN PUBLIC」 6月 7日 新大久保R’sアートコート「ゆんたく高江」 7月 1日 ドイツ – ケルン「Autonomes Zentrum Köln」 10月31日 […]
Perzine Blues vol.2
Perzine Blues vol.2 5人のおんなのジンリリースパーティー zine party by/of 5 women who make zines. 日時:2016年1月16日(土)/17日(日) 13:00〜(両日とも) 会場:IRREGULAR RHYTHM ASYLUM […]
年末年始の営業(31日まで/7日から)
年末年始の営業は以下のとおりです。 年内は31日(木)まで、新年は1月7日(木)より平常どおりの営業となります。 どうぞよろしくお願い致します。 Dec 30 Dec 31 Jan 1 Jan 2 Jan 3 Jan 4 Jan 5 Jan 6 Jan 7 Closed Open Cl […]
A3BC 版画ワークショップ報告会《不服従運動と木版画》
12月6日、IRAはお休みします。 丸木美術館で開催される以下のトーク・イベントで、A3BCが沖縄・ヨーロッパで行った木版画ワークショップの報告をします。 今日の反戦反核トーク http://nonukes.nowar.maruki.net/related/ 戦後70年間 […]
台湾ソーシャル・センター調査報告会
台湾ソーシャル・センター調査報告会 日時 2015年12月5日(土)19:30〜 会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(新宿1-30-12-302) 主催 オートノミズム研究会 2014年、3月。まだ記憶に新しい、台湾の学生が中心になって行った〈ひま […]