誠に勝手ながら、11/9(火)は臨時休業いたします。IRA店主が宮城・美里町にある写真家・志賀理江子さんが運営するスペース「STUDIO PARLOR」にお邪魔します。https://www.liekoshiga.com/program/1022/ 成田圭祐さんと話す、作る:インフォショップ “ […]
Event
浦裕幸「アルコールランプ、エイプリルフール、スイミングプ〜ル」7/8
浦裕幸が近年制作している5秒〜8秒の極端に短い空のループカセットテープを、8組のアーティストが使い、様々な可能性を提示した映像を展示します。 参加アーティスト: 碧衣スイミング 葉朗 ju sei 金沢健一 河野円 直嶋岳史 Yasufumi Suzuki Zhu Wenbo 会期: […]
東アジア反日武装戦線 関連資料展
東アジア反日武装戦線を追ったドキュメンタリー『狼をさがして』(監督: キム・ミレ)の公開に合わせて、3月27日から4月11日まで東京・新宿のイレギュラー・リズム・アサイラムにて、当文献センターが所蔵する東アジア反日武装戦線に関する資料を展示します。戦線名で発行した『腹腹時計』や貴重な書簡集、詩集、裁 […]
オンライン配信「ミャンマー・ニューエスト・リポート」
イメージはwww.threefingers.orgより クーデターから約一ヶ月半。軍による統制が続くミャンマーから届くニュースは日々深刻さを増している。いま抵抗の場で何が起こっているのか? 現地と直接つなぎ、日本にいる私たちがどう現場につながれるか、何が出来るかを考える。イレギュラー・リズム・アサイ […]
浦裕幸「TRIPLE LOOP」展
浦裕幸「TRIPLE LOOP」展 自作のループテープ(エンドレステープ)を使った浦裕幸によるインスタレーションです。 会期 2020年10月18日(日)〜31日(土) 13:00-19:00 (月・水を除く)会場 Irregular Rhythm Asylum (160-0022 東京都新 […]
+Itazura Nu☆Man Exhibition 第2弾巡回展 in 三島CRY IN PUBLIC
1月にIRAで開催した+Itazura NuMan展が、静岡・三島に巡回します!2/11(火・祝)、CRY IN PUBLICにて。展示会場では、性とジェンダーにまつわるさまざまな差別や偏見、暴力に反対する三島のローカルアクションE.I.E.のプラカードを布で作る、チクチク裁縫ミーティングも同時開催 […]
パレスチナでの1ヶ月:パレスチナzineシェアリング
日 時 2020.2.22 (Sat) 19:00〜会 場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM (東京都新宿区新宿1-30-12-302)入場料 投げ銭制 西会津バーバリアン・ブックスのウィル(William Shum)によるパレスチナ報告会。昨年7月に約1ヶ月間パレスチナに滞在し、スケ […]
“SOLIN SALA RA” Book Launch Party + Exhibition
会期 2020年1月25日(土)〜2月2日(日)13:00〜20:00(月・水定休)会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM (新宿区新宿1-30-12-302) 入場無料 マドリードのパンク・アーティストManuel Donadaが、再びIRAにやってきます。今回は、リスボンの独立 […]
Beehive Design Collective「メソアメリカは抵抗する(MesoAmérica Resiste)」ストーリーテリング
日 時 2020.1.10 (Fri) 19:00〜会 場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM 東京都新宿区新宿1-30-12-302入場料 投げ銭制 「メソアメリカは抵抗する(MesoAmerica Resiste)」ストーリーテリング「メソアメリカは抵抗する」は、Beehiveによる […]
+Itazura Nu☆Man Exhibition 第2弾
会期 1月11日(土)〜13日(月) 開場13:00〜20:00会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(新宿区新宿1-30-12-302) 前回の展示から1年半も経ってしまいましたが、新作どっさり作ってました〜!!一挙大公開&販売会やります!👕また、今回はイベン […]
70年代香港の若者による抵抗運動を再考する——— 隔月誌『70年代』とその後
70年代香港の若者による抵抗運動を再考する——— 隔月誌『70年代』とその後Revisiting Hong Kong’s Youth Resistance in the 1970s: The 70s Bi-weekly (《70 年代雙周刊》) and Beyond 日 時 2019.12.21 […]
第14回 TOKYO ZINESTER GATHERING
今年も開催します! お誘い合わせのうえぜひご参加ください。 zinestergathering2019.tumblr.com ※なお、IRAはこの2日間はお休みします。 日時 2019年12月7日㊏/8日㊐会場 pool(桜台) http://mdel.co.jp/pool/ [DAY 1 […]
マンプラン—バンドンのアーティスト10人展 Mamprang: Art Exhibition of 10 Artists from Bandung
会期 11月2日(土)〜10日(日) 開場13:00〜20:00、月曜・水曜休館会場 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM(新宿区新宿1-30-12-302) アーティストトーク&オープニング・パーティ 日時 11月2日(土) 18:00〜 スピーカー:Bharatadanu, Ken T […]
Direct Action for Climate Justice 気候正義のための直接行動
日 時 10月18 日(金)19時〜場 所 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM参加費 投げ銭大歓迎 気候危機が拡大する中で、この惑星の破壊から利益を得ているのは誰なのでしょうか? 気候変動を止め、気候正義を生み出すために、私たちはどのような行動ができるでしょうか?アメリカで活動する直接行 […]
morico展 Exposición De La Bordadora Atrevida 〜向こう見ずな刺繍作家の展示会
morico展Exposición De La Bordadora Atrevida 〜向こう見ずな刺繍作家の展示会 メキシコモチーフやルチャドールの刺繍ブローチ、CALAVERITA人形などを展示します。 会期 2019.9.21(土)〜29(日)13:00〜20:00 (月・水曜休み) 会場 I […]
ALTER CURRY PARTY!
#currynote presentsALTER CURRY PARTY! 日時 2019年8月23日(金) 19:00〜場所 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM “CURRY NOTE SP DX“の発売を祝って、久しぶりに出版記念パーティーを開催! みんなでわ […]
『エロス+虐殺』3時間36分! ———大杉栄を偶像化せずに視る、語る集い。
Eros Plus Massacre (1969) [Trailer] from Art Theatre Guild on Vimeo. 『エロス+虐殺』3時間36分!———大杉栄を偶像化せずに視る、語る集い。再び大地が揺れるとき、私たちの隣に大杉と野枝と宗一がいる。(参考上映:ロングヴァージョン版 […]
Itazura NuMan × ChikuChikuChicks at Barbarian Books (IRA will be closed Aug 3 & 4)
8月3日(土)〜4日(日)は臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。 We will be closed temporarily on 3rd and 4th of August. Thank you for your understanding. こんにちは! 私 […]
インドネシアのDIYフェミニストコレクティブNeedle and Bitch支援企画「Ini Scene Kami Juga (このシーンはわたしたちのものでもある)」上映会
日 時 7月27 日(土)19時スタート(18時オープン)場 所 新宿Irregular Rhythm Asylum参加費 投げ銭大歓迎 インドネシアのジョグジャカルタを拠点とするNNBことNeedle and Bitchは、DIYとフェミニストの精神でハンディクラフトの制作・販売を行っているコレク […]
蛭田竜太さんを応援する集い
日時 6月9日(日)14:00〜19:00会場 新宿 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM しばらくの安静と長期的な治療が必要な生活を送ることになったジンスタ/シンガーソングライター/クィアアーティストの蛭田竜太さんを応援する小さな集いを開催します。 元気になってね、という思いを込めた図案 […]