民衆芸術論①『黒耀会——アナルコサンジカリズムと民衆芸術』 Posted on 2017年1月13日2017年3月24日 by ira_k 民衆芸術論①『黒耀会——アナルコサンジカリズムと民衆芸術』 (3152) 販売価格(税込)¥300在庫状態 : 在庫有り反戦反核版画コレクティヴA3BC/A5/24ページ IRAを拠点に活動する木版画コレクティヴ「A3BC」によるブックレット・シリーズ。第一弾は「黒耀会」。 髑髏と爆弾!!! 甦る黒耀会! 大正デモクラシーの時代、政治や労働だけでなく、芸術にも民衆の波が押し寄せてきていた! 「民衆芸術の問題は民衆にとっても亦芸術にとっても、実に生きるか死ぬかの問題」だったのだ。 「黒耀会」の活動を通して、人間運動の新たな創造に向かう民衆芸術論。 Related Posts解/拆邊界 亞際木刻版畫實踐(脱境界:インターアジアにおける木版画実践)2.18 A3BC木版画ワークショップ in 仙台亞際自組織木刻圖繪 III:體制及其後 Inter-Asia Self-organized Woodcut Mapping III: Institution and Beyond亞際自組織木刻版畫系列 II: 集體協作、著作權與藝術資本|Inter-Asia Self-organised Woodcut Collectives Mapping Series II: Collaboration, Authorship and Art Capital亞際自組木刻版畫串連圖繪 Mapping on the Development of Self-Organised Woodcut Collectives in Inter-Asian Context (1990s-2010s) 数量