CRY IN PUBLIC ZINE #7 Posted on 2020年12月1日2020年12月1日 by ira_k CRY IN PUBLIC/A5/32p 静岡・三島のオルタナティブスペースCRY IN PUBLICが発行するジン第7号。今号のテーマは「2020年の春に生きた記録」。IRAのソーイング・サークルNU☆MANメンバーも寄稿しています。 NU☆MANが、CRY IN PUBLICで二度 […]
アナキズムの歴史 支配に抗する思想と運動 Posted on 2020年11月30日2021年1月8日 by ira_k ルース・キンナ著 米山裕子訳/河出書房新社/四六判/424ページ 19世紀の草創期から現在まで、そして欧米から日本まで100人以上の理論家・運動家が登場。既存の価値観や体制が揺らぐ今、自由と協調を追及するラディカルな思想の真の可能性に迫る! 目次 イントロダクション アナ […]
煙草の美味しい喫茶店 東京編 Posted on 2020年11月29日 by ira_k MIO/B6判/20ページ 街を歩けばタバコの吸える喫茶店を探し、友人と情報を共有しているというイラストレーターMIOさんが、東京都受動喫煙防止条例が施行されたいまでもタバコが吸える喫茶店を、素敵なイラストとともにご案内します。
仕事文脈 vol.17 Posted on 2020年11月28日 by ira_k 仕事文脈編集部編/タバブックス/A5判/112ページ すべてのゆかいな仕事人のためのリトルマガジン『仕事文脈』。 今回より特集 2 本立て、増ページでボリュームアップ! 特集1:ことばはどこに行く この時期、いろいろなことばに翻弄された 体を動かせなくなって、いつにも増し […]
改革か革命か 人間・経済・システムをめぐる対話 Posted on 2020年11月27日2020年11月27日 by ira_k トーマス・セドラチェク✕デヴィッド・グレーバー著 三崎和志、新井田智幸 訳/以文社/四六判/216頁 異端の経済学者vs『負債論』の人類学者!! NHK「欲望の資本主義」シリーズに出演、日本でも話題となった異端の経済学者トーマス・セドラチェク。世界的ベストセラー『負債論』『ブルシット・ […]
エトセトラ VOL.4 Posted on 2020年11月26日 by ira_k 石川優実 責任編集/エトセトラブックス /A5判/128ページ フェミマガジン4号目のテーマは「女性運動とバックラッシュ」! #KuToo運動の石川優実とともに、女性の運動を知る特集号。 70年代ウーマンリブ以降日本で運動してきた女性たちの話に耳を傾け、エッセイや漫画で女性運動史を学び […]
アヒル命名会議 Posted on 2020年11月20日2021年1月16日 by ira_k イ・ラン 著 斎藤真理子 訳/河出書房新社/B6変型判/284ページ ソウル全域を食人ウィルスが襲う。その時、若い男女と一匹の猫は——。(「いち、にの、さん」) かっとしやすく偏屈な神のもと、動植物や自然現象を創造する天使たち。(「アヒル命名会議」) ゾンビ映画のエキストラ出演画像がS […]
恋する少年十字軍 Posted on 2020年11月14日2020年11月15日 by ira_k 早助よう子 著/河出書房新社/四六版変形/248ページ あなたの旅は、まだ始まったばかり――。 職を失い、都会の暮らしに疲れた「あなた」が出会ったのは、夜な夜な爆弾テロを仕掛ける九歳の男の子。彼との逃亡、そして裏切りの果に訪れたものとは……?(「恋する少年十字軍」) フレッシュで、ぶっ […]
The Red Years: Theory, Politics, and Aesthetics in the Japanese ’68 Posted on 2020年11月13日2020年11月18日 by ira_k Edited by Gavin Walker/Verso/272 pages “The essay in Walker’s The Red Years masterfully show the inscription of an energetic intellectual […]
アナキズム・カレンダー2021 – 婦人戦線 Posted on 2020年11月12日2020年12月20日 by ira_k アナキズム文献センター/A4/28ページ 1930年、世界恐慌の只中に「強権否定・男性清算・女性新生」を掲げ創刊された雑誌『婦人戦線』を特集しました。高群逸枝、望月百合子、八木秋子、平塚らいてう等メンバーの紹介や蔭木達也氏による解説などを掲載しています。巻末に『婦人戦線』主要メンバー、 […]
福音と世界 2020年12月号 Posted on 2020年11月12日 by ira_k 新教出版社/A5判/80頁 特集 パンデミックと生存格差 パンデミックと憲法……斉藤小百合 パンデミックにおけるベーシックインカム要求……堅田香緒里 コロナ禍の解釈枠組――脅かされる生をめぐるフェミニズム・クィア理論からの試論… […]
汽水空港台湾滞在記 vol.1 台湾の程よい田舎に本屋をつくる試みの記録 Posted on 2020年11月12日2021年1月16日 by ira_k モリテツヤ・モリアキナ・丸山伊太郎 著/汽水空港/A6/104ページ 山下陽光氏が運営するメルマガ「途中でやめるメルマガ」連載していた台湾旅行記。 “経済的不安、環境問題、政治の機能不全、ウィルス、様々な問題が臨界点に達しつつある今、一体どうやっておれは生きていけばいいのか […]
HAPAX Vol.13—パンデミック Posted on 2020年11月7日2020年11月7日 by ira_k HAPAX/夜光社/四六変型判/208頁 ようするにわれわれは、国家の暴力によって管理され、ウイルスによって間引きされる過剰人口として扱われているわけである。 「ミネアポリス――この戦いにはいま、二つの陣営がある」(Crimethinc.)より ウイルスの独白……HAPA […]
THE FUNAMBULIST Nº32 – PAN-AFRICANISM Posted on 2020年11月5日2020年11月11日 by ira_k Welcome to the 32nd issue of The Funambulist. For once, we curated and coordinated its editorial line amongst the three of us (Caroline Honorien, Marg […]
Tetsunori Tawaraya “BIRTH” T-shirt (Bleached Black) Posted on 2020年11月5日2020年11月5日 by ira_k Tetsunori Tawarayaのシルクスクリーン・プリントTシャツ「BIRTH」。胸にワンポイントのプリントあり。こちらは前身をステンシルで脱色したブラック・バージョン。 在庫はこの一点のみ、サイズはLです。
Tetsunori Tawaraya “BIRTH” T-shirt (Sport Gray) Posted on 2020年11月5日2020年11月5日 by ira_k Tetsunori Tawarayaのシルクスクリーン・プリントTシャツ「BIRTH」。胸にワンポイントのプリントあり。こちらはグレー・バージョンです。 サイズはM、L、XLがあります。
Tetsunori Tawaraya “SICKLES” T-shirt (Dyed White) Posted on 2020年11月5日2020年11月5日 by ira_k Tetsunori Tawarayaのシルクスクリーン・プリントTシャツ「SICKLES」。こちらはステンシルを使った手染めバージョン。 在庫はこの一点のみ、サイズはSです。
Tetsunori Tawaraya “SICKLES” T-shirt (Dark Chocolate) Posted on 2020年11月5日2020年11月5日 by ira_k Tetsunori Tawarayaのシルクスクリーン・プリントTシャツ「SICKLES」。こちらはダークチョコレート(暗めのブラウン)・バージョンです。 サイズはM、L、XLがあります。
Tetsunori Tawaraya “SICKLES” T-shirt (White) Posted on 2020年11月5日2020年11月11日 by ira_k Tetsunori Tawarayaのシルクスクリーン・プリントTシャツ「SICKLES」。こちらはホワイト・バージョンです。 サイズはM、L、XLがあります。
HORRORscopes Posted on 2020年10月30日2020年11月11日 by ira_k Amy Brereton/A5/25 pages HORRORscopes is a series of illustrations and experimental descriptor pages to explore astrology and horror tropes, al […]